スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年03月31日

ドライエージングビーフ

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

ドライエージングビーフを食べてみました。

牛肉を専用の冷蔵庫で、長期保存することで、

熟成させ、うまみを引き出すやり方です。

食べたのは、オージービーフ。

かなり、かみ応えがありましたが、

クセもなくいい焼き具合でした。

塩、ブラックペッパー、オニオンローストを付けて食べました。






  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:13 Comments( 0 ) 日記

2012年03月30日

桜(那賀川河口)

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

松崎町、那賀川河口、しんしま橋付近の桜です。

川面に映る桜がきれいです。







  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:01 Comments( 0 ) 日記

2012年03月29日

花畑(松崎)

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

松崎町、那賀川沿いの花畑も、やっときれいに咲き出しました。

これから大勢の観光客で賑わうでしょう。


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 15:17 Comments( 0 ) 日記

2012年03月29日

桜(那賀川堤)

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

那賀川の桜も、だいぶ咲き始めました。

今朝は寒く、観光客の姿はほとんどありません。

今週末が花盛りでしょうか。

天気がイマイチのようです。




  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:22 Comments( 0 ) 日記

2012年03月28日

春は、筍

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

出始めましたね。

いまが一番おいしいかも。

そのうち毎日食卓に・・・(笑)


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 07:13 Comments( 2 ) 日記

2012年03月27日

伊那下神社の桜

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

伊那下神社の桜が咲き始めました。

那賀川沿いはやっと1分程度ですが、

神社の桜は、五分咲き程度。

まぶしいくらいの美しさです。





  


Posted by アサイミート浅井眞 at 08:08 Comments( 2 ) 日記

2012年03月26日

松崎ポートクラブ

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

25日、松崎港で、松崎ポートクラブのイベントが行われました。

ポートクラブのクラブプレートが、

岡村造船所会長より寄贈され、除幕式と、

懇親のバーベキューをしました。

また、今後の活動方針についても話し合われました。






  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:22 Comments( 0 ) 松崎のイベント情報

2012年03月25日

キンメの煮付けと「おばけ」

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

定番のキンメの煮付け。

脂がのってて最高に美味です。

昨日キンメの「おばけ」、と呼ばれる刺身をごちそうになりました。

脂はほどほどなんですが、

甘みが強く、塩でおいしい刺身でした。

また食べてみたい『おばけ』です。






  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:17 Comments( 0 ) 日記

2012年03月24日

かんずり

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

越後の辛み調味料「かんずり」。

色々な料理の隠し味に使うそうです。

冷蔵庫の片隅で発見。

焼き鳥に付けてみましたが、おいしかった。

ピザ、ラーメン、そば、焼肉、しょうゆに混ぜる、マヨネーズに混ぜるなど、

色々試してみます。



  
タグ :かんずり


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:06 Comments( 0 ) 日記

2012年03月23日

馬路村のポン酢

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

お土産のポン酢セット。

有名なデザイナーによるラベルで、

大ヒットしているようです。

馬路村は、ゆずの産地で、ゆずを最大の売り物にしているようです。

名産品を、世に広め有名にしていることがすばらしい。

西伊豆の隠れた名産品を掘り起こしたいと思います。






  


Posted by アサイミート浅井眞 at 23:09 Comments( 0 ) 日記

2012年03月22日

さきち(下田)

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

下田にある、中華「さきち」に行きました。

座敷は満席で、カウンターに。

とうふサラダ、レバにら炒め、麻婆豆腐(鉄鍋は珍しい)、担々麺、八宝菜など頂きました。

オーダー入れてから、すべて仕込み始めるため、

新鮮、切り立て、手早い加熱で、野菜はとってもみずみずしい感じでした。











  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:16 Comments( 0 ) 日記

2012年03月21日

ローストシュリンプ

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

伊勢エビはとても・・・

ブラックタイガーの、残りで作りました。

ドイツモツァレラ、オリーブオイル、トマト、バジル。

殻付きのブラックタイガーは、背開きに。

白ワインを振りかけ、

オーブンで焼き上げ完成。





  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:00 Comments( 0 ) 日記

2012年03月20日

はるか

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

頂き物のミカン?

「はるか」と言うそうです。

皮が厚いんですが、

香りと甘みがいいです。

初めて食べました。





  


Posted by アサイミート浅井眞 at 14:31 Comments( 0 ) 日記

2012年03月20日

しょうゆ麹完成

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

2週間かけて、しょうゆ麹が完成しました。

さっそく、ぶりの切り身で試してみました。

しょうゆ好きの私には、こちらの方が合っているみたいです。





  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:11 Comments( 2 ) 日記

2012年03月19日

豚トロチーノ

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

豚トロとイタリアンのペペロンチーノ。

この二つを合体させ、出来上がったのが「豚トロチーノ」です。

ニンニクがきいたピリ辛味です。

是非お試しください。

100g280円です。

これからのバーベキューシーズンにぴったりです。




  


Posted by アサイミート浅井眞 at 15:26 Comments( 0 ) アサイミート商品情報

2012年03月19日

イタリアン白ワイン

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

イタリアン白ワイン、「ラリナム」。

シャルドネ種を使ったシロ。

輝きのある黄金色で、みずみずしいアロマが印象的。

ほどよい酸味となめらかな口当たりで、

飲み応えのあるイタリアンワインでした。

1150円は安いと思いました。


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:05 Comments( 0 ) 日記

2012年03月18日

アサイー

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

頂き物のドリンク、「アサイー」。

なんか自分の名前がついた飲み物みたい。

ブルーベリー味で飲みやすいです。



  
タグ :アサイー


Posted by アサイミート浅井眞 at 12:12 Comments( 0 ) 日記

2012年03月18日

ケーキキャラメル(Satouya)

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

Satouyaのケーキキャラメルです。

キャラメル+バニラの香りでしょうか。

体にしみる甘さがクセになりそうです。


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:15 Comments( 0 ) 日記

2012年03月17日

馬刺しと純米酒

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

スノボ土産に純米酒(大雪渓)をもらいました。

馬刺しを、つまみに頂きました。

純米酒の香りと飲み口はたまらなく好きです。




  


Posted by アサイミート浅井眞 at 11:50 Comments( 0 ) 日記

2012年03月16日

焼きカツ

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

ヒレカツを、揚げずにオーブンで焼きました。

オリーブオイルとチーズを下ろして焼き上げます。

カリカリ、中がジューシー、最高の焼きカツが味わえました。






  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:07 Comments( 0 ) 日記