スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年12月27日

牛タンロースト

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


今日は牛タンをローストしました。
クリスマス頃から仕込んでおいた物ですが、
本日漬け込み終了。
約1時間掛け焼き上げました。





年末限定50本です。

100g780円(1本2000円くらいです)

注文方法


電話又はFAXにて注文してください。
電話0120-42-0298
FAX0558-42-0787


住所 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1


店名 アサイミート


営業時間 7:30~18:00


定休日  日曜日


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 23:50 Comments( 1 ) お店のイベント情報

2009年12月25日

ローストチキン

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


昨日、本日とたくさんのチキンをフル回転で焼いています。



来年の試作品「鶏半身からあげ」です。
醤油味、塩味、カレー味、などどれに決めるか思案中です。

  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:00 Comments( 0 ) 日記

2009年12月22日

斑尾高原のペンション

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。



気づけば2009年もあっという間に冬です。
山間地の方では、雪もかなり降り積もっているようです。


そこでもし、あなたがスキーやスノーボードをやるのに最適な場所を探しているので
あれば、長野県の斑尾高原でペンションを運営している
私の友人「かあちゃん」(^-^)/を紹介します。




「こんにちは!(^-^)/」
斑尾高原で友人同士や家族連れでのスキー・スノーボード旅行にぴったりな
ペンションをやっている「ペンションれすとたいむ」の母ちゃん、藤村綾子です。

ここ数日、斑尾高原は凄い雪でした。
みるみる間に雪が積もっていって、ちょっとワンコのお散歩に行くにも
視界が悪く。。。久々の遭難を感じるほど!!!の大雪でした。


朝一で除雪したにもかかわらず、たった半日で車がすっぽりと
雪に覆われて鎌倉のようになってしまうほどの大雪!

「想像つきますか?」

朝掘り起こした車が又埋まってしまうんですよ!
「もー、笑い話じゃないですよ!
 母ちゃん、この体だからもう大変で大変で;汗^-^」

でも、これってスキーやスノーボードをやるあなたにとっては、
うれしい悲鳴のパウダースノー全開の斑尾高原なんです。

さて、いよいよ今年も後10日で終わりですね。

師走のお忙しい中ですが、
年末年始の予定はもう決まりましたか?

スキー旅をお探しの貴方様

年末年始のスキー旅行だからこそ!
大切な家族、友人、仲間と共に二度とない大切な時間を
「スキーも!おもてなしも!美味しい料理も!のんびり和みたァ~い~」
なんて思っていませんか?


だからこそ!
「宿をどこにすればいいか?」と、宿選びで迷ってしまいませんか?


そんな貴方のために、斑尾に20年以上もすむ母ちゃんが、
あなたの計画を実現するお手伝いをしますね。

今すぐこちらをご覧下さい。
http://www.lilac.cc/~resttime/sky/plan/index.html 
斑尾高原スキー場で楽しいスキー・スノーボード旅行をするための
ペンションへの選び方をお話しちゃいます!
 

この年末年始もどうぞいい旅してね♪
母ちゃんからのお願いです。


斑尾高原のスキー・スノーボードの積雪情報や
リフト稼働状況など知りたいことなどありましたら、
遠慮なくお電話ください。

宿泊者でなくても全然かまいませんよ。
どうぞ遠慮なくお問合せください。

母ちゃん直通電話  0269-64-1801(午前8時から午前10時まで)
 
公式ホームページ 斑尾高原ペンション休憩時間(れすとたいむ)
   http://www.lilac.cc/~resttime/index.html 
  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:02 Comments( 0 ) 日記

2009年12月21日

ローストモモ

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


クリスマスのローストモモの仕込の最盛期です。
チキンの向こうの笑顔を想像して、
1本1本心を込めて、作っています。



  


Posted by アサイミート浅井眞 at 01:28 Comments( 0 ) お店のイベント情報

2009年12月20日

ローストチキン

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


クリスマスを間近に控え、ローストチキンの仕込みが始まりました。
お客様によっては、本日19日にお買い上げの方もいました。
約1㎏のチキンに、十分味付けをして焼き上げます。
ローストチキンのおなかに、野菜やベーコンを詰めた特別バージョンもご用意しました。



↑こんな感じに美味しく焼き上げます。

1羽2500円にてご予約若干受けた待っています。
1羽1800円の野菜詰め物なしもあります。

ローストモモ特大(約300g)500円知床鶏
ローストモモ  (約180g)250円
特製ピザパイ         980円

フランス産鴨ロースト1枚約800円(重さにより異なります)


注文方法


電話又はFAXにて注文してください。
電話0120-42-0298
FAX0558-42-0787


住所 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1


店名 アサイミート


営業時間 17:30~23:00


定休日  日曜日


電話   0558-42-0298

  


Posted by アサイミート浅井眞 at 01:09 Comments( 1 ) お店のイベント情報

2009年12月18日

千年の銀杏

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


伊那下神社の大いちょうの銀杏を頂きました。
シンプルに炒って塩でいただきます。
小粒ながら美味しいです。
この時期お参りに行くときれいに袋詰めされた銀杏が配られます。

大いちょう、千年以上毎年実をつけているのでしょう。
感動と感謝の念でいただきました。



西伊豆はここのところ強い西風が吹いています。
11月から12月初旬には、全然吹かなかったのですが・・・   


Posted by アサイミート浅井眞 at 00:49 Comments( 0 ) 日記

2009年12月17日

おでん

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


おでんに和牛すね肉を入れました。
じっくり3時間以上煮込むと、
大変柔らかく、良いだしが出ます。





お酒は日本酒が一番合いますね!   


Posted by アサイミート浅井眞 at 00:51 Comments( 1 ) 日記

2009年12月15日

おみやげ

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


先日息子の友達が遊びに来た。
手みやげにわさび漬けとお菓子をいただいた。





わさび漬けは主に朝食にいただきました。
天城のわさびは日本一で、お刺身には欠かせません。

伊豆高原の「おおむろ焼」ははじめて食べましたが、
中身のクリームの美味しさとそれを包む皮のソフトな感じがたまらなく美味しかった。

「たけちゃん」「あっちゃん」ありがとう、また遊びに来らっしゃい!   


Posted by アサイミート浅井眞 at 23:21 Comments( 4 ) 日記

2009年12月13日

クリスマスツリー

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


我が家でも久しぶりにツリーを飾りました。
以前はお店に飾っていたのですが、玄関に飾ってみました。
いつもとは少し違う華やいだ感じです。
クリスマスはもはや、日本の年中行事として浸透しています。

今夜は中華料理「楼蘭」に行きました。
赤坂「離宮」で修行を積んだシェフの店です。
地域に合わせた素材と味で多くのファンがいます。











上から、
三種盛り前菜(くらげ、中華ソーセージ、蒸し鶏)
えびのXO醤炒め
麻婆豆腐四川風(激辛)
酸辣湯   


Posted by アサイミート浅井眞 at 22:24 Comments( 1 ) 日記

2009年12月13日

ローストビーフ

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


ローストビーフの仕込みが始まりました。
牛肉は、国産交雑種と仙台黒毛和牛を使用しています。
ほとんどが仙台黒毛和和牛です。



約10㎏ぐらいの大きな塊をトリミングします。



半分以下になった牛肉に塩、コショーをします。
塩は国産の評判のいい物を使用しています。
コショーは、世界一と評される「サワラク産」のコショーです。
1日以上寝かせて、オーブンで焼きます。
牛肉の中心温度を50℃に押さえ、
なおかつ6時間以上その温度を保ったまま熟成させます。





完成品は、味と香りが絶品です。
ローストビーフは、1に素材、2に焼き加減。
塩コショーだけで十分に食べられるものが本物だと思います。
そのまま食べる、サラダにする、パンにはさむ等バリエーションも広がります。
ソース、わさび醤油、ホースラディッシュ、オリーブオイルなど添えてもいいと思います。
クリスマス、お正月には欠かせない存在です。   


Posted by アサイミート浅井眞 at 18:11 Comments( 2 ) お店のイベント情報

2009年12月09日

クリスマス

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


友人から夕食会の招待を受けました。
行ってびっくり!!!
クリスマス一色&フルコースをいただきました。





メインディッシュはオッソブッコ、
和牛のすね肉の柔らかさと、ソースがベストマッチ。
セロリ、バジルの香りが新鮮でした。


オーガニックのボジョレーヌーボーとも相性良かったです。
ごちそうさまでした。

明日からは、ローストビーフの仕込みに入ります。   


Posted by アサイミート浅井眞 at 23:57 Comments( 0 ) 日記

2009年12月08日

松崎のそば屋さん

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


小邨に久しぶりに行きました。
ここのソバは何時行っても美味しい!



笊蕎麦(田舎・もり) (840円)

そばがき (1,150円)

そばぜんざい (840円)

そばぜんざい(840円)

辛味おろしそば(1150円)   


Posted by アサイミート浅井眞 at 19:05 Comments( 0 ) 日記

2009年12月07日

紅葉

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


松崎町の伊那下神社の大イチョウです。
樹齢1000年以上!
昔、清水の人はこのイチョウの黄葉を見て、
秋を感じたそうです。



  


Posted by アサイミート浅井眞 at 15:16 Comments( 0 ) 日記

2009年12月06日

酸辣湯(サンラータン)

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


酸辣湯(サンラータン)、
具たっぷりの、酢の入ったスープです。
今日は、水餃子をプラスしてみました。

中華の二品を一品にまとめたような、
ものぐさっぽいけど美味しいです。

こしょうをたくさん入れても香りと辛みが増していけます!
もちろん、熱々をいただきます。


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 12:10 Comments( 2 ) 日記

2009年12月04日

和風ポトフ

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。

里芋の美味しい季節。

寒かったので、和風ポトフを作ってもらいました。

骨付き鶏肉のブツ切り、

里芋(もちろん白目)、椎茸、大根、にんじん、しらたき、

これらを煮込んで出来上がり。

寒い季節、色々な鍋に挑戦します。

  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:28 Comments( 0 ) 日記

2009年12月03日

イタリアン?

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


我が家の夕食、

頂き物の油揚げに、

変な形のパスタを加えてイタリアンなサラダに。

健康にいいとされるエクストラバージンオイルをかけ、

市販のセパレートドレッシングをかけいただきました。



キャベツとウインナーのポトフ。

実は余り物の寄せ集めだったりします。

  


Posted by アサイミート浅井眞 at 00:51 Comments( 0 ) 日記

2009年12月02日

仙台和牛4割引!セール

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


今週の4日、5日の2日間、
「仙台和牛4割引!セール」を行います。

仙台市場の後援を得ることができました。
4割引にしたのは、黒毛和牛の美味しさを味わっていただき、
年末年始にまた買っていただけるようご試食の意味も兼ねました。

店頭販売のみとなり、予約をしていただくようになりますが、
是非ご利用下さい。

商品は、
霜降りロースすき焼用100g980円
モモすき焼用100g680円
上切り落し肉100g480円
以上の平常価格から4割引!です。

商品は豊富にご用意していますが、
品切れの際はご容赦ください。


  


Posted by アサイミート浅井眞 at 10:19 Comments( 0 ) お店のイベント情報

2009年12月01日

牛ハラミステーキ

こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。


牛肉のハラミ(横隔膜)のステーキです。

牛ハラミは赤身の肉ですが、

柔らかい食感と濃い味で人気があります。

内臓肉の範疇でありますが、

牛カルビに近い物があります。



バジルソースと付け合わせはトマト、オリーブ、タマネギです。

イタリアンな味付けは、万人向きかと思います。

お酒は、赤ワインが合いますね。

食後はエスプレッソが合いますが、

家庭では・・・?   


Posted by アサイミート浅井眞 at 00:51 Comments( 0 ) 日記