2009年12月18日
千年の銀杏
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
伊那下神社の大いちょうの銀杏を頂きました。
シンプルに炒って塩でいただきます。
小粒ながら美味しいです。
この時期お参りに行くときれいに袋詰めされた銀杏が配られます。
大いちょう、千年以上毎年実をつけているのでしょう。
感動と感謝の念でいただきました。

西伊豆はここのところ強い西風が吹いています。
11月から12月初旬には、全然吹かなかったのですが・・・
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
伊那下神社の大いちょうの銀杏を頂きました。
シンプルに炒って塩でいただきます。
小粒ながら美味しいです。
この時期お参りに行くときれいに袋詰めされた銀杏が配られます。
大いちょう、千年以上毎年実をつけているのでしょう。
感動と感謝の念でいただきました。
西伊豆はここのところ強い西風が吹いています。
11月から12月初旬には、全然吹かなかったのですが・・・
Posted by アサイミート浅井眞 at 00:49│Comments(0)
│日記