2013年01月21日

とんび 第2話

こんにちは。

西伊豆松崎町の肉屋の三代目です。

おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書いています。

昨日放送の、「とんび」第2話。

今回も泣けました。

松崎のいろいろな場所が出ていました。

「ご注意」

雲見温泉赤い橋の、「夕なぎ」になった民宿さんの玄関は、

中は居酒屋ではありませんので玄関をあけたりしないでくださいね。

また、民宿さんへご宿泊のお客様の、

ご迷惑にならないようにお願いします。


とんび 第2話
ときわ橋を渡り、国道手前。このあたり、なまこ壁が多いところです。




とんび 第2話
ときわ橋

とんび 第2話
山口区

とんび 第2話
雲見

とんび 第2話
松崎港

とんび 第2話
松崎港防波堤下

とんび 第2話

とんび 第2話

***********************************************
アサイミート

〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1
(世界でいちばん富士山がきれいに見える町)
TEL:0558-42-0298
FAX:0558-42-0787

店舗営業時間:AM8:00~PM6:00

HP:http://www.asai-meat.com/

●○フェイスブックやっています!
●○ともだち申請してください!
Facebook:http://www.facebook.com/makoto.asai.5

Twitter:http://twitter.com/mako358

e-mail:keikai@crocus.ocn.ne.jp

定休日:水曜日
駐車場:店舗の前、(3台)
***********************************************



同じカテゴリー(松崎のイベント情報)の記事画像
松崎町の夜桜
いわなが5人姉妹
伊豆トレイルランニング
ひじき
富士山の日
静岡新聞
同じカテゴリー(松崎のイベント情報)の記事
 松崎町の夜桜 (2021-03-31 17:33)
 いわなが5人姉妹 (2015-03-28 07:43)
 伊豆トレイルランニング (2015-03-15 06:17)
 ひじき (2015-03-11 08:54)
 富士山の日 (2015-02-23 12:23)
 静岡新聞 (2015-01-15 08:17)

Posted by アサイミート浅井眞 at 12:44│Comments(2)松崎のイベント情報
この記事へのコメント
2話もしっかり見ました。
橋をバックに自転車で走るシーン、山口でしたか。
親子が夜歩くところ、松崎銀座通り”らんぼう”の看板がチラリでしたね。
保育園は、三浦小?だったのでしょうか。

2話のエンディング
二人の関係は・・・・・・・
引っ張りますねー。
Posted by 随分昔の松高出身者 at 2013年01月21日 20:27
随分昔の松高出身者さん

今夜も銀座通りでロケをやっていました。

いよいよ来週は当店が移るシーンだそうです。

視聴率も好調のようです。
Posted by アサイミート浅井眞アサイミート浅井眞 at 2013年01月21日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんび 第2話
    コメント(2)