スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年09月11日

伊豆半島 太鼓フェスティバル

9月14日(土)松崎海岸特設ステージで、

第14回伊豆半島太鼓フェスティバルが開催されます。

当店は飲食ブースで出店致します。

今回は、北海道でブレーク寸前の、

「旭川ほるもん飯」を限定50食販売。

本州初登場です!

その他いろいろ販売致しますので、ぜひお立ち寄り下さい。






***********************************************
アサイミート

〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1
(世界でいちばん富士山がきれいに見える町)
TEL:0558-42-0298
FAX:0558-42-0787

店舗営業時間:AM8:00~PM6:00

HP:http://www.asai-meat.com/

●○フェイスブックやっています!
●○ともだち申請してください!
Facebook:http://www.facebook.com/makoto.asai.5

Twitter:http://twitter.com/mako358

e-mail:keikai@crocus.ocn.ne.jp

定休日:水曜日
駐車場:店舗の前、(3台)

世界でいちばん富士山がきれいに見える町宣言公式ブログ
http://ameblo.jp/sekaiitifujisan

松崎町観光協会ホームページ
http://izumatsuzakinet.com/
***********************************************
  

Posted by アサイミート浅井眞 at 12:48 Comments( 0 ) 松崎のイベント情報

2013年09月11日

八重垣神社〜石見銀山

神魂神社から、八重垣神社は交通の便悪く、

猛暑の中を、2キロほど徒歩で山道を歩きました。

途中二人しか人に会わず、ちょっと心配に。

八重垣神社参拝、鏡の池もお参り。

松江に戻り、JRで石見銀山へ。

大田市(おおだ)で降りるところを、間違えて小田(おだ)で下車。

ワンマンで人もいない、しかも切符を見れば間違えってわかりそうなもの。

松江の駅にも間違え注意の看板がほしいところ。

世界遺産なんですから。

しかも次の列車まで2時間の待ち時間。

タクシーだと1万円ほど。

列車を待つことに決め、海を見ながら昼食を。

3時過ぎに石見銀山に到着。

自転車でだらだらの上り坂を必死でこいで、間歩を見学。

松江到着が午後8時とハードな1日でした。








***********************************************
アサイミート

〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1
(世界でいちばん富士山がきれいに見える町)
TEL:0558-42-0298
FAX:0558-42-0787

店舗営業時間:AM8:00~PM6:00

HP:http://www.asai-meat.com/

●○フェイスブックやっています!
●○ともだち申請してください!
Facebook:http://www.facebook.com/makoto.asai.5

Twitter:http://twitter.com/mako358

e-mail:keikai@crocus.ocn.ne.jp

定休日:水曜日
駐車場:店舗の前、(3台)

世界でいちばん富士山がきれいに見える町宣言公式ブログ
http://ameblo.jp/sekaiitifujisan

松崎町観光協会ホームページ
http://izumatsuzakinet.com/
***********************************************
  

Posted by アサイミート浅井眞 at 12:22 Comments( 0 ) 日記