2011年09月27日
2011年01月10日
2010年10月23日
2010年10月23日
2010年10月21日
棚田サミット
明日22日は、松崎町で棚田サミットが開かれます。
1年以上前から準備がされてきました。
当店でも、桜葉豚みそ漬、川のりコロッケ、
黒米とひじきのせんべいおにぎりの提供があります。
棚田を生かす、
それ以上に棚田を生かすことの大切さや難しさについて、
議論がなされることでしょう。
全国から集まってくださるお客様に、
気持ちよい2日間を過ごしていただけるよう微力ですが、
お手伝いさせていただきます。
1年以上前から準備がされてきました。
当店でも、桜葉豚みそ漬、川のりコロッケ、
黒米とひじきのせんべいおにぎりの提供があります。
棚田を生かす、
それ以上に棚田を生かすことの大切さや難しさについて、
議論がなされることでしょう。
全国から集まってくださるお客様に、
気持ちよい2日間を過ごしていただけるよう微力ですが、
お手伝いさせていただきます。

2010年09月06日
2010年08月31日
2010年05月30日
川のり
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
松崎町の特産品の「川のり」の養殖実験が始まりました。



川のりの養殖が出来るなんて・・・
考えてもいなかったことですが、実現への第一歩が踏み出されたました。
発案者の皆さん、ありがとうございます。
松崎町の特産品が全国に広まることを願っています。
当店も陰ながらサポートさせていただきます。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
松崎町の特産品の「川のり」の養殖実験が始まりました。
川のりの養殖が出来るなんて・・・
考えてもいなかったことですが、実現への第一歩が踏み出されたました。
発案者の皆さん、ありがとうございます。
松崎町の特産品が全国に広まることを願っています。
当店も陰ながらサポートさせていただきます。
2010年04月10日
春のピカ市
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
明日11日は、松崎町商工会商業部主催の、
「春のピカ市」があります。
毎年たくさんのお客さんが訪れるイベントです。
今年は光る漆喰泥団子が作れるイベントや、クジでiPodなどが当たる抽選会(有料)もあります。
皆さんぜひお出かけください。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
明日11日は、松崎町商工会商業部主催の、
「春のピカ市」があります。
毎年たくさんのお客さんが訪れるイベントです。
今年は光る漆喰泥団子が作れるイベントや、クジでiPodなどが当たる抽選会(有料)もあります。
皆さんぜひお出かけください。

2010年04月04日
桜満開
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
松崎では三聖祭りが開かれました。
道路は少し混雑。
天気は曇り、花見にはちょうど良いかも。

那賀川沿いの桜。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
松崎では三聖祭りが開かれました。
道路は少し混雑。
天気は曇り、花見にはちょうど良いかも。
那賀川沿いの桜。
2010年03月29日
2010年03月28日
アーズデイ伊豆
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
下田、まどがはま海浜公園でイベントが開かれました。
エコがテーマのイベントです。
当店は、「桜葉豚みそ漬」「ひじきおにぎり」を販売しました。
川のりコロッケは、別ブースでの委託販売となりました。
強風の中、ご来場ありがとうございました。


松崎グループの体験イベント「光る!漆喰泥だんご」。
満員御礼、出来なかった皆さんごめんなさい。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
下田、まどがはま海浜公園でイベントが開かれました。
エコがテーマのイベントです。
当店は、「桜葉豚みそ漬」「ひじきおにぎり」を販売しました。
川のりコロッケは、別ブースでの委託販売となりました。
強風の中、ご来場ありがとうございました。
松崎グループの体験イベント「光る!漆喰泥だんご」。
満員御礼、出来なかった皆さんごめんなさい。
2010年03月20日
松崎の花畑
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
昨年より少し遅く花畑が咲き始めました。


例年渋滞がおきる程の人気です。
ソメイヨシノもあと一週間ほどで開花するかも?
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
昨年より少し遅く花畑が咲き始めました。
例年渋滞がおきる程の人気です。
ソメイヨシノもあと一週間ほどで開花するかも?
2010年03月18日
鯖のなまり節
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
隣の山口水産の新製品が発売されました。
「鯖のなまり節」です。
専務より試食をいただきました。
脂ののった国産鯖の味は、鰹のなまり節とは違う美味しさです。
大根おろしと一緒に食べるのがが私のお気に入りです。
1パック500円という値段も納得です。
ヒット間違いなし!
昨日の静岡新聞にも掲載されました。

西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
隣の山口水産の新製品が発売されました。
「鯖のなまり節」です。
専務より試食をいただきました。
脂ののった国産鯖の味は、鰹のなまり節とは違う美味しさです。
大根おろしと一緒に食べるのがが私のお気に入りです。
1パック500円という値段も納得です。
ヒット間違いなし!
昨日の静岡新聞にも掲載されました。
2010年02月22日
松崎寄席
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
昨日、商工会商業部主催の松崎寄席がありました。
老若男女、多数の皆様に出席していただきました。
三遊亭白鳥さんの熱演に大きな笑いと惜しみない拍手が送られました。
白鳥オリジナル「火焔太鼓」は最高でした。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
昨日、商工会商業部主催の松崎寄席がありました。
老若男女、多数の皆様に出席していただきました。
三遊亭白鳥さんの熱演に大きな笑いと惜しみない拍手が送られました。
白鳥オリジナル「火焔太鼓」は最高でした。
2010年02月03日
第二回 松崎寄席
こんにちは。
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
今月2月21日に第2回松崎寄席が開かれる。
松崎町商工会 商業部会主催です。
当店も販売店になっているのですが、
売れ行き好調で残券も少なくなってきました。
学生、子供の販売が少ないですが、
若いウチから落語を経験されることをおすすめします。

チケット取扱店
・アサイミート
・永楽堂
・クスリのハヤマ
・サカンヤ バイパス店
・音屋
・らんぽん
・大見世文具店
・クシダレコード店
前売り料金
・大人 1500円
・学生 1000円
・子供 500円
西伊豆松崎町の肉屋の3代目です。
おいしいお肉や食べ物、地域の出来事など書かせていただきます。
今月2月21日に第2回松崎寄席が開かれる。
松崎町商工会 商業部会主催です。
当店も販売店になっているのですが、
売れ行き好調で残券も少なくなってきました。
学生、子供の販売が少ないですが、
若いウチから落語を経験されることをおすすめします。
チケット取扱店
・アサイミート
・永楽堂
・クスリのハヤマ
・サカンヤ バイパス店
・音屋
・らんぽん
・大見世文具店
・クシダレコード店
前売り料金
・大人 1500円
・学生 1000円
・子供 500円